コメントのURLをリンク ― 2005年11月16日 17時29分16秒
「コメント」の「URL欄」へホームページ等のURLが入力された時は、コメント表示時にそのコメントの投稿者名からリンクするようになりました。
コメント
_ 予定ですは消してください。 ― 2005年11月16日 18時53分00秒
_ anonymous ― 2005年11月16日 19時33分32秒
わー!ヨカッター、、!
そうです、「予定です」があると、せっかくリンクできてるのに書き込まれる方に混乱が。
そうです、「予定です」があると、せっかくリンクできてるのに書き込まれる方に混乱が。
_ いやそれは ― 2005年11月16日 19時53分29秒
とりあえず書き込みが終わったあとに表示される事を
「予定」という意味に捉えましょう
「予定」という意味に捉えましょう
_ messe ― 2005年11月18日 02時16分11秒
よくわからないけど、よかった。少しづつブログらしい機能が整備されてきたのですかね。
_ 井筒@徳島 ― 2005年11月18日 08時22分50秒
いよー!待ってました。
年内には実装されるだろうと思ってましたが、1ヶ月早かった。
おまけに、管理画面にインフォメーションもつけられて、大変便利になりました。
あとは、私がCSSやWikiの勉強をしなければ、^^;)
年内には実装されるだろうと思ってましたが、1ヶ月早かった。
おまけに、管理画面にインフォメーションもつけられて、大変便利になりました。
あとは、私がCSSやWikiの勉強をしなければ、^^;)
ただブログ上にまだ「予定です」の表示が残っているので文面の改定をお願いいたします。
ただここまで待ったので画像や動画関係など
重大な改定作業の後でいいです。
あと書かれていませんが今回の改訂で
アサブロインフォメーションをはじめ
テンプレートのCSSがおかしくてヘッダーが文書にかぶさるケースがあるという不具合が解消されましたので
報告させていただきます