ランキング表示追加しました ― 2009年03月04日 12時42分53秒
アサブロの管理画面に、
ランキングが
表示されるようになりました!

みなさんのブログが、全アサブロ中 何位か確認できます!
100位以内に入ると、こちらでも紹介されます!!
※順位を表示するためには、「基本設定」で 新着記事一覧に「表示する」を選択してください。
※変更後、ランキング計測が始まります。 そのため変更した直後の順位は正確ではありません。
ランキングQ&A
Q:ランキングはどのように算出しているのですか?
A:前日の24時間のアクセス数をベースに、様々な要素を分析してランキングを算出しています。
Q:ランキングは毎日更新されるのですか?
A:毎日深夜に集計し、更新します。
Q:順位に「----位」と表示されましたが、なんですか?
A:順位をカウントしていない状態です。「基本設定」で 新着記事一覧に「表示する」を選択していると、順位をカウントし、表示します。
Q:順位に「ouch」と表示されましたが、なんですか?
A:10,000位以下だと「ouch」と表示されます。アサブロを開設したばかりの場合、まだアクセスがないので表示されることがあります。「ouch」とは、out of chart の略です。
Q:フキダシのメッセージはなんですか?
A:順位やブログの成長性、記事の内容等、様々な条件に応じて表示される応援メッセージです。
Q:ランキングをあげるには、どうしたらよいですか?
A:アクセス数を増やすと、ランキングはあがります。
「基本設定」で 新着記事一覧に「表示する」を選択していると、 記事を書いたり、画像を添付する度に、アサブロTOP のサイトに新着記事/新着画像として紹介されるので、アクセスが増えるかもしれません。

みなさんのブログが、全アサブロ中 何位か確認できます!
100位以内に入ると、こちらでも紹介されます!!
※順位を表示するためには、「基本設定」で 新着記事一覧に「表示する」を選択してください。
※変更後、ランキング計測が始まります。 そのため変更した直後の順位は正確ではありません。
ランキングQ&A
Q:ランキングはどのように算出しているのですか?
A:前日の24時間のアクセス数をベースに、様々な要素を分析してランキングを算出しています。
Q:ランキングは毎日更新されるのですか?
A:毎日深夜に集計し、更新します。
Q:順位に「----位」と表示されましたが、なんですか?
A:順位をカウントしていない状態です。「基本設定」で 新着記事一覧に「表示する」を選択していると、順位をカウントし、表示します。
Q:順位に「ouch」と表示されましたが、なんですか?
A:10,000位以下だと「ouch」と表示されます。アサブロを開設したばかりの場合、まだアクセスがないので表示されることがあります。「ouch」とは、out of chart の略です。
Q:フキダシのメッセージはなんですか?
A:順位やブログの成長性、記事の内容等、様々な条件に応じて表示される応援メッセージです。
Q:ランキングをあげるには、どうしたらよいですか?
A:アクセス数を増やすと、ランキングはあがります。
「基本設定」で 新着記事一覧に「表示する」を選択していると、 記事を書いたり、画像を添付する度に、アサブロTOP のサイトに新着記事/新着画像として紹介されるので、アクセスが増えるかもしれません。
新着お知らせ機能がつきました! ― 2009年01月14日 16時13分22秒
アサブロの管理画面に、
新着コメントと新着トラックバックのお知らせが 表示されるようになりました!

これで、見逃しナシ!
コメント一覧画面とトラックバック一覧画面の
削除チェックボックスにゴミ箱アイコンを追加しました。
チェックして[状態の変更~]をクリックすると、削除されます。
新着コメントと新着トラックバックのお知らせが 表示されるようになりました!

これで、見逃しナシ!
コメント一覧画面とトラックバック一覧画面の
削除チェックボックスにゴミ箱アイコンを追加しました。

チェックして[状態の変更~]をクリックすると、削除されます。
テンプレート追加と、管理画面変更のお知らせ! ― 2008年11月04日 15時54分00秒
11月の新作テンプレートを追加!
野菜でさわやかリフレッシュ! → 「さわやかトマト」「さわやかマスカット」
よいキノコ?わるいキノコ?! → 「菌類」
This is → 「2-tone」
ブログデザイン一覧▼

アサブロのデザインテンプレートも、種類がだいぶ増えてきました。
そこで管理画面も改良!デザイン選択画面が新しくなりました。
★ デザインをジャンルごとに分けて表示。
★ デザインによっては、複数のジャンルに登録されているものもあります。
例) 「たい焼き(オレンジ)」は 「動物」「食」「和」の中にあります。
『…たい焼きって動物なんですか?!』
どんな風にジャンル分けしているかも お楽しみください!!!
野菜でさわやかリフレッシュ! → 「さわやかトマト」「さわやかマスカット」
よいキノコ?わるいキノコ?! → 「菌類」
This is → 「2-tone」
ブログデザイン一覧▼

アサブロのデザインテンプレートも、種類がだいぶ増えてきました。
そこで管理画面も改良!デザイン選択画面が新しくなりました。
★ デザインをジャンルごとに分けて表示。
★ デザインによっては、複数のジャンルに登録されているものもあります。

例) 「たい焼き(オレンジ)」は 「動物」「食」「和」の中にあります。
『…たい焼きって動物なんですか?!』
どんな風にジャンル分けしているかも お楽しみください!!!
カテゴリの検索ができるようになりました ― 2008年02月01日 15時21分52秒
コメントやトラックバックのスパム対策を強化します ― 2007年09月26日 22時16分56秒
アサブロの管理画面>記事の編集・削除
アサブロの管理画面>コメント一覧
アサブロの管理画面>トラックバック一覧
にて、記事・コメント・トラックバックの状態をまとめて変更できるようになりました。
さらに、コメントやトラックバックの状態を[spam]と設定できるようになりました。
[spam]に設定した場合、対象のコメントやトラックバックは非公開になります。
また、そのスパム情報を朝日ネットで利用することがあります。
朝日ネットの判断によりスパムと判定した場合、自動的に特定のコメントやトラックバックの状態を[spam]と設定し、非公開とします。
アサブロの管理画面>コメント一覧
アサブロの管理画面>トラックバック一覧
にて、記事・コメント・トラックバックの状態をまとめて変更できるようになりました。
さらに、コメントやトラックバックの状態を[spam]と設定できるようになりました。
[spam]に設定した場合、対象のコメントやトラックバックは非公開になります。
また、そのスパム情報を朝日ネットで利用することがあります。
朝日ネットの判断によりスパムと判定した場合、自動的に特定のコメントやトラックバックの状態を[spam]と設定し、非公開とします。
拡大できる写真に「click!」と表示するようになりました ― 2007年08月03日 10時18分44秒
拡大機能を使った際に、「どの写真が拡大表示できる写真かわからない」というご意見が多かったため、拡大できる写真には「click!」という文字を写真左下に表示する機能を追加しました。

新着記事の検索ができるようになりました ― 2007年08月01日 14時56分21秒
カテゴリ機能の強化 ― 2007年08月01日 14時55分55秒
画像の拡大表示機能が追加されました ― 2007年07月03日 11時54分16秒
ブログタイトルの表示方法や、記事の日時の表示形式を設定できるようになりました ― 2007年05月31日 20時13分31秒
単一記事を表示したときのブログタイトルの表示形式や
記事・コメント・トラックバックの日時の表示形式が選択できるようになりました。
また、タイトル部分に、画像をURL指定して張り付けることができるようになりました。
アサブロ管理画面>基本設定
から設定できます。
また、タイトル部分に、画像をURL指定して張り付けることができるようになりました。
アサブロ管理画面>基本設定
から設定できます。